イベントカレンダー

ほたるいか海上観光から大花火大会まで楽しいイベントが盛りだくさん! 四季折々、日本海ならではのイベントから花火大会まで滑川市では一年中楽しいイベントが行われています。
季節に合わせて風景を楽しんだり、花を楽しんだり! いつでも立山連峰もおすすめです。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止や延期となる場合がございます。詳細につきましては主催者にご確認いただけるようお願いいたします。
滑川ほたるいか海上観光2023

世界でここだけ! 船上でのホタルイカ漁の観覧
- 日時:
- 令和5年4月1日(土~5月7日(日)※要予約
- 場所:
- 滑川漁港~ほたるいか定置網漁~滑川漁港
早朝に滑川漁港を出港し、定置網でのホタルイカ漁を観光船から見学します。
花しょうぶまつり

臨時観光案内所・売店の設置、ライトアップ、キャンドルナイト
- 日時:
- 令和5年6月中旬 予定
- 場所:
- 行田公園
2023ふるさと龍宮まつり

市民パレードと海上花火大会等
夜空を揺らす正三尺玉花火は県内ではここでしか見れません。その他にも、市民パレードや新川古代神街流しなど、楽しい催しが盛りだくさんです。
- 日時:
- 令和5年7月中旬
- 場所:
- 道の駅ウェーブパークなめりかわ 特設会場
茅の輪くぐり

無病息災を祈願する民俗行事
- 日時:
- 毎年7月31日
- 場所:
- 檪原神社と中川原地区
参拝者は人の形をした紙に息を吹きかけ、身を清めた後、茅の輪をくぐって家族の健康や長寿を祈ります。
ネブタ流し

- 日時:
- 毎年7月31日の夕刻
- 場所:
- 中川原海岸
紙や野菜で作ったヒトガタ(人形)を4メートルあまりの大きさのたいまつに飾り付け、これに火をつけて海に流し、厄除け、無病息災を祈願します。
国指定重要無形民俗文化財に指定されています。
なめりかわランタンまつり

どうやら龍宮城はベトナムにあるらしい・・・
ベトナムの世界遺産都市ホイアンのランタン300本以上を美しく飾り旧宮崎酒造を彩ります。晩夏の夜に煌めく幻想的な灯りで夕涼み。フォトスポットをご用意します。
- 日時:
- 2023年8月9日(水)~12日(土)の4日間
- 場所:
- 滑川市瀬羽町 旧宮崎酒造周辺
- 詳細:
- なめりかわランタンまつり公式サイトならびに公式facebookをご確認ください